
和食器通販 【おかずのうつわ屋・本橋】
普段使いできる形と値段の和食器ショップ。
丹羽健一郎
丹羽さんは長く自動車のデザイナーをされていたということで、スタイリッシュなデザインと鮮やかであったり、渋かったりする様々な色遣いが魅力的です。ご自分の器を「ニワの手仕事」とネーミングされ「料理や草花が引き立つ、暮らしの中に溶けこむ空気のような存在のうつわを目指しています」と言われています。耐熱であったり、形も種類も様々で思わず使ってみたくなる沢山のラインナップをお持ちです。デザインだけが先行するのではなく使い勝手の良さをしっかり考えてあるので、まさに暮らしにぴったりはまる器というのが使ってみてよくわかります。
4,320円(税込)
耐熱の楕円皿はもちろん普通にもお使いください
2,160円(税込)
取り皿にちょうどいいサイズですが新鮮な印象です
7,020円(税込)
丹羽健一郎さんの七里ブルーの色が浮かびあがる六角鉢です
4,860円(税込)
クールな印象の浅鉢ですがオーブンもOKの耐熱皿です
540円(税込)
豆皿としても箸置きとしても。小さいのに存在感のあるうつわです…
写真を送って5%OFF
2019.02.13