







和食器通販 【おかずのうつわ屋・本橋】
普段使いできる形と値段の和食器ショップ。
豆鉢、小皿が好きならこのこの楕円に近い木瓜型もお好きでは?
家紋の図柄で「木瓜」・もっこう、というのがありますが、まさにその形と同じく楕円ですが花びらのように切れ込みが入っているのがアクセントになっています。貫入も見られるベージュがかった柔らかい乳白色にさりげない染付がちょっと古風な感じです。
適度な厚みと高台までも丁寧に作られた仕上がりに作家さんのきちんとした姿勢がうかがえる器です。
絵付けは「菊花」と「小花唐草」ですが、「菊花」は真ん中と裏に菊がチョコンと描かれ、表の4か所に切り込みに書かれた菊はあえてぼやけるように仕上げています。
「小花唐草」は一見小花なんてないのでは?と見えますが片側だけ小さく花が描かれ反対側はこちらもボカシた風合い。「花」と名付けていますがこのさりがない感じが木瓜の形とよくあっていると思います。
古くからある形ですが、楕円に近いこの形は食卓でも実は便利です。丸皿より幅はとらず、少し横に長いのでちょこちょこ盛って並べた時に、それが残り物でも一気に華やかになりそうですし、また和菓子などにもあいそうです。
---------------------------------------
2004年 都留文科大学比較文化学科卒業
2008年 栃木県窯業指導所 研修課程修了
笠間市檜佐陶工房勤務
2011年 益子にて独立
村田亜希
11,000円(税込)以上お買上げで送料無料