もとしげ・すり鉢

すり鉢なんて今更・・・と思う方、器だと思うと便利な調理器です。

すり鉢って、キッチンになくてもどうにかなる調理道具ではないでしょうか?しかもカサバルし・・・。でも、あると結構便利なんです。胡麻はもちろん、長芋をすりおろしたり白和え、香辛料も。でも「する」事自体が面倒、と思いませんか?それは使い勝手のいいすり鉢に巡り合っていなかったからでは?と思うようになったのはこの「もとしげ・すり鉢」を使ってから。

一つ一つ手作業でつけられたくし目は鋭くてしっかり食材をとらえるのでする力も時間も少なくてすみます。

作られている島根県・岩見焼の特徴は耐火度の高い良質な土にあります。だから焼成温度を高く出来るので磁器のように硬くて軽く丈夫な器を作ることができ、これが鋭く欠けにくいすり鉢のくし目に生かされているんです。

そして、もう一つのポイントが裏にシリコンゴムが付いているので滑りにくいこと。これは使うとなんと便利なことか!と感動ものです。そしてまた、通常のすり鉢のよりも縦型で底が広く食材が外に飛び出しにくく真ん中に集まってくる形というのも使いやすいですね。

すり鉢というと、一人が器を抑えてもう一人がゴリゴリすりこぎを回す、でも結構疲れるし時間かかるし、しかもそんな大きいすり鉢どこに置くの、なんていうイメージがありました。

それを払拭してくれる使い勝手の良さとそのまま器として食卓に出せるデザイン・色。道具としての機能の高さと器としての見栄えの良さが見事に調和したすり鉢だと思います。

小サイズはゴマをすって麺つゆを注いでそのまま蕎麦猪口に、中はほうれん草の胡麻和えをしてそのまま中鉢として食卓に。電子レンジもOKなので、豆腐を入れてチンして水切りをしてそのまますりこぎで軽くあたって白和え、とかジャガイモを入れてチンしてすりこぎで粗く潰してポテトサラダ、というのもお手軽です。

★電子レンジは使用できますが、オーブン・トースターはご使用いただけません

もとしげ・すり鉢

種類
すり鉢・小
サイズ
11cm×高さ6cm
重さ
380g
種類
すり鉢・中
サイズ
14.5cm×高さ8cm
重さ
710g
種類
すりこぎ・小
サイズ
18.5cm
種類
すりこぎ・中
サイズ
24cm

もとしげ・すり鉢・小

商品番号
1082
価格
1,210円(税込)
購入数

もとしげ・すり鉢・中

商品番号
1083
価格
1,760円(税込)
購入数

もとしげ・すりこぎ(すり鉢小用)

商品番号
1087
価格
418円(税込)
購入数
個  残りあと 1個

もとしげ・すりこぎ(すり鉢中用)

商品番号
1090
価格
638円(税込)
購入数
  • 同じデザインでも色み・風合い・大きさ・重さは一点毎に微妙に異なります。これも味わいとお考えくださいませ。
  • ご利用のブラウザーやモニターによって実際の色と多少異なることを、ご了承くださいませ。
  • お買い上げの前に必ずお読み下さいませ。【うつわのとり扱いについて
  • 各商品ページで「この器は電子レンジや食洗機のご使用は避けてください」と書いてある場合は使用できません。
    ない場合はレンジの場合は温め程度、食洗機は通常の使用の範囲内でお使いください。
    但し一部の窯元・作り手ではそれらの使用に耐えうるかのテストなどはしておりませんのでご了承くださいませ。

白和え

お客様のお写真

**お客様からお写真をいただきました**

素朴な白あえも、このすり鉢だと少しオシャレに見えました。 【K.M様よりお送りいただきました】

16,500円(税込)以上お買上げで送料無料

もとしげ・すり鉢

もとしげ・すり鉢・小

商品番号
1082
価格
1,210円(税込)
購入数

もとしげ・すり鉢・中

商品番号
1083
価格
1,760円(税込)
購入数

もとしげ・すりこぎ(すり鉢小用)

商品番号
1087
価格
418円(税込)
購入数
個  残りあと 1個

もとしげ・すりこぎ(すり鉢中用)

商品番号
1090
価格
638円(税込)
購入数
Page top