女将の食卓blog

かいらぎ浅鉢でアサリの酒蒸しがいつもより美味しそう

20210816.jpg

この器は底が平たいので均等に貝が並び、アサリの酒蒸しがいつもより美味しそうにできました。フレキシブルに対応できるお皿が欲しかったので大満足です。コメントも大変参考になりました。ありがとうございました。

【K.K様よりお送りいただきました】

7寸鉢はシンガポールチキンライス風にもぴったり

20210814.JPG

暑い日はエスニック!シンガポールチキンライス風にもぴったりでした。

お箸も、タレの器も、お椀も本橋さんで買い求めた物です。どれも毎日の食卓に大活躍です。

【N.Y様よりお送りいただきました】

夏のお惣菜

0823.jpg

さっきまで雨が激しかったのですが、今は静か。今日一日中、降って・晴れて・また降って・の挙句に夜は土砂降り。夏の終わり、というような儚さはなくて異常気象という言葉がピッタリなのが悲しいです。

今日は生ヒジキ、セロリと胡瓜を塩揉みしてレモン汁とチリソースで和えたものを冷奴に乗せてサッパリと。
昨日、2回目のワクチンを打った次女は倦怠感と頭痛、微熱でダウン気味。私は結局2回目も筋肉痛だけで済みました。副反応はホント人それぞれですね。

6寸鉢はどんぶり鉢よりはちょっと浅い絶妙な深さがメニューを選びません


20210630.jpg
弟はコロッケ 私は焼きそば 平皿ほど浅くなくどんぶり鉢よりはちょっと浅い絶妙な深さがメニューを選びません。
それに少し斜めに立ち上がったリムがアクセントになっていてとてもおしゃれでお気に入りの仲間になりました!
これからもうどんやラーメンなど汁物にも使いたいと思います。
この度はありがとうございました。

【aco様からお送りいただきました】


Page top