和食器通販 【おかずのうつわ屋・本橋】
普段使いできる形と値段の和食器ショップ。
撮影時期も購入時期と同じ頃の2012年7月です。
スガハラの格子皿 には、深さがあるので多少の汁気も安心です。クリアなガラスなので色とりどりの料理か似合います。
夏野菜の揚げ浸し。素揚げしたナスとピーマンをめんつゆに。ちりめんじゃこの素揚げも最後にのせて、カリカリとナスのじゅわ~っと感の食感の違いが楽しめます♪
トマトも素揚げだったかは残念ながら記憶がありません。。(プチトマトなら軽く素揚げしちゃいます)簡単レシピですみません。。
カメラに凝ってた時期なので、構図や光の透き通り具合を気にして撮影しました!
奥の豆皿にはモロヘイヤのおひたし。さっと湯がいた後、だし汁に浸して冷やす。ゴマを少々。(I.M様より)
気に入って使っていた急須の蓋を割ってしまい、同じ物を注文いたしました。この急須 はとても使いやすく、お茶を淹れるのが楽しみです。一日に何度も淹れて、緑色と香りでホッと気分転換しています。(M.Y)様より