「きのう何食べた」 で作っていたものをヒントに
昨晩は先日のカレーの残り、鳥モモのオーブン焼とトマトとお豆のサラダ。ドレッシングはオリーブ油、レモン汁、山葵、薄口醤油。
調理直前に録画していた 「きのう何食べた」 で作っていたものをヒントに。
何でこのドラマを観ると料理をする気になるな不思議だったけど、多分、シローさんが作るものがごく普通の惣菜で、工程を呟いてくれるからかなー。有難い番組です。
和食器通販 【おかずのうつわ屋・本橋】
普段使いできる形と値段の和食器ショップ。
昨晩は先日のカレーの残り、鳥モモのオーブン焼とトマトとお豆のサラダ。ドレッシングはオリーブ油、レモン汁、山葵、薄口醤油。
調理直前に録画していた 「きのう何食べた」 で作っていたものをヒントに。
何でこのドラマを観ると料理をする気になるな不思議だったけど、多分、シローさんが作るものがごく普通の惣菜で、工程を呟いてくれるからかなー。有難い番組です。
2,530円(税込)
飛びカンナの技法で料理映えは抜群。使いやすい中鉢です。
4,675円(税込)
スープカップというか中鉢とうか・・・ブルーというのも新鮮
4,950円(税込)
煮物鉢にもサラダ鉢にも麺鉢にもなる中鉢。この形だからです!
3,960円(税込)
古くからヨーロッパで作られていたスリップウェアは北欧の香りが…