中村哲雄さんの7寸鉢
食卓を一気にふわっと温かくしてくれる器です。今後も大切に大切に使わせて頂きます。
【M.S様よりお送りいただきました】
和食器通販 【おかずのうつわ屋・本橋】
普段使いできる形と値段の和食器ショップ。
食卓を一気にふわっと温かくしてくれる器です。今後も大切に大切に使わせて頂きます。
【M.S様よりお送りいただきました】
独歩炎・藤井さんは石川県七尾市の能登島に工房・ご自宅があります。
1/1におきた地震で被災されました。
つい先日藤井さんと連絡をとった時に近況を教えてくださいました。自宅も工房も倒壊を免れましたがご自宅は新しい土地に建て直しをするそうです。
とはいえ、ひどい余震がなければ現在のご自宅で過ごすことは可能だそうです。
この4週間弱、ご自分のことだけではなく 被災された他の方に物資を届けるために車を出して配送を手伝ったり、様々な活動を精力的にされています。
たまに富山に行きコインランドリー・銭湯に行くのが楽しみで行きつけのお寿司屋さんの再開を楽しみにしているとのことです。
ご本人からは「自分は至って元気で前向きです」と強いメッセージを頂きました。水道がまた復活していないのが一番困難なことで、これが通じれば工房での仕事を再開されるとのことです。
実は年末直前に私はあれこれ注文をお願いしており、それに向けて早速動いてくださるとのことでした。
当店に在庫があるものはすぐお届けしますが、在庫のないものはお時間いただければと思います。どうぞよろしくお願いします。
カットしたりんごを並べただけでも、絵になるのがすごい!
ピックフォークとの相性もバッチリでした。
深さがあるので、スープをいれたりと、使い勝手のいいお皿。お気に入りです。
【ぬーこ様よりお送りいただきました】
「年越しそばを鴨南蛮にしたんだけど、器がなくてラーメン鉢に入れたら一気にテンション下がった…」という娘に、今日は、山本一仁さんの麺鉢を贈りました。
ちょうど誕生日だったのできっと喜んでくれる事でしょう。
年末年始と来客が絶えなかった我が家もようやく静かな日常に戻りました。
そうそう、これよ。賑やかなのももちろん楽しいけど、一人で飲むワインも最高!
【k.k様よりお送りいただきました】
中村哲雄さんの灰釉6寸ぼうる
キクラゲと卵の炒め物、ちゃちゃっと作った普段の料理が渋い器にしっくり馴染む気がします。
【S.F様よりお送りいただきました】