女将の食卓blog

朝イチレシピ

1210.jpg

今日の東京も寒かったです。

白菜とキャベツと玉ねぎと豚と里芋の豆乳と生クリーム煮。朝イチで、白菜は芯のところを筋に対して横に削ぎ切りにすると水分が沢山でてほとんど水を足さずに仕上がるので美味しいと言ってたので早速。確かに!

塩胡椒とローリエ、ローズマリー、後は素材から出た旨味ですが滋味がある、とはこの事ねー、という仕上がりでした。外食が2晩つづくとやっぱりウチのごはんはホッとします。

7寸飴釉鉢のお写真をいただきました

20191204.jpg

我が家でも愛用しています。
サラダやパスタ、カレーなど何でも合いますね。近所の直売所で買ったオレンジブロッコリーとアボカドのサラダです。(K.M様よりお送りいただきました)

あなた、長寿ですよ~、と言われたけど

1204.jpg

今夜は時間がなくて、水菜と大根と豆の水煮のサラダと麻婆豆腐丼。サラダは柚子胡椒とポン酢と韓国海苔で次女が作ってくれました。

仕事帰りに先日受けた健康診断の結果を聞きに病院へ。先生に、「コレステロールの数値が善玉も悪玉も素晴らしく良くて、これは遺伝だなー、」と言われました。なかなか出ない数値だと絶賛されて、これは長寿だよーと言われましたが、有難いと思いつつもこのご時世、喜んでいいんだか今ひとつよくわからないような気がします。

こういうのはやっぱ美味しいねー

1203.jpg

昨日まで外食が続いたり、鉄板焼をしたり、で今日は地味な和食で。塩鮭を焼き、挽肉と糸蒟蒻と切り昆布を炒め煮にしたもの、冷蔵庫の残り野菜の味噌汁。

こういうものがしみじみ美味しいと思うのはトシかなー、と思ったら18歳の娘が、こういうのはやっぱ美味しいねー、と言ったのでちょっと安心。

Page top