★★年末年始の営業のご案内★★
12/29日曜~1/5日曜までお休みをいただきます。店舗も同様です。この間はネットでは通常通りご注文は承りますが、納期など含めた店主からのご連絡は1/6になります。
在庫のあるものは12/28土曜が最終発送となります。早めのご注文をどうぞよろしくお願いします。
今年もたくさんのご縁をありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いします。どうぞよいお年をお迎えくださいませ。
和食器通販 【おかずのうつわ屋・本橋】
普段使いできる形と値段の和食器ショップ。
12/29日曜~1/5日曜までお休みをいただきます。店舗も同様です。この間はネットでは通常通りご注文は承りますが、納期など含めた店主からのご連絡は1/6になります。
在庫のあるものは12/28土曜が最終発送となります。早めのご注文をどうぞよろしくお願いします。
今年もたくさんのご縁をありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いします。どうぞよいお年をお迎えくださいませ。
今日は小石原の#マルダイ窯さんから、ふるさと便よーと、刺身蒟蒻、大根の漬物、白菜の浅漬、柚の皮の甘煮、柚酢が届きました。
早速、柚酢と醤油と柚子胡椒で刺身蒟蒻をいただきました。安定の美味しさ。
他には肉団子などなど。
肉離れしたふくらはぎは伸ばさないかぎり痛くないけど、料理など立って作業すると右半身に体重がかかるので肩凝りと右脚の筋肉痛が酷いです。カラダってこうなるとコウナルのねー、とよくわかりました。
先日の健康診断で、長寿だよー、骨年齢三十代だよー、と褒められたけど、こういう落とし穴があったのねー、という感じです。
明日はお店は定休日ですが、金曜日から通常通り営業します。どうぞよろしくお願いします。
少し早いクリスマスのお菓子。お茶のお稽古で娘が先生からお土産でいただいた練り切りです。朝からゆっくりお茶いただきました。
今朝のNHKの連ドラ・スカーレットで本焼きする前に「窯に入れた後はもう陶芸の神さまにお願いするしかない」というやりとりがあって、本当にその通りだな~としみじみ思いました。
この年の瀬、年内に何とか仕上げて納品したい!と頑張ってくれている作家さんの顔が浮かびました。また、毎年、年明けに出す展示会のために大晦日もお正月も轆轤に向かっている工房の方。
何でも簡単に作ることができる世の中で、機械で作ったマグカップと手つくりのもの、機能性ではほとんど変わらないのに値段は10倍以上開きがあって、でも手つくりがいいとおっしゃる方がいるのは、仕上がりの差はもちろんのこと、工房や作家の方たちの情熱が伝わるからですね。本当に嬉しいことです。
申し訳ありませんが17日火曜と18日水曜は実店舗はお休みをいただきます。
なんと!店主が肉離れでお店にたどりつけません!ネットでのご注文とお問い合わせは通常通り承ります。どうぞよろしくお願いします。
今夜は豚の角煮。でもアメリカンポークだったので朝クリステルの鍋で30分コトコト茹でた後、夕方に固まった脂をしっかり落として洗い、それから醤油、味醂、出汁、蜂蜜で仕上げました。
臭みも脂っこさも抜けていい仕上がり。今日の東京は季節はずれに暖かいけど、角煮はやっぱり冬にあいますね。
後は里芋のグラタン仕上げ。玉ねぎ、白菜の芯、薄切りした里芋をじっくり炒めて生クリームとチーズで仕上げました。