女将の食卓blog

休日のお昼の定番。 シンプルな納豆蕎麦

20200616b.jpg

休日のお昼の定番。
シンプルな納豆蕎麦にはこの素朴な器がぴったり。大ぶりなサイズとふっくらとした形、優しい色味が、お料理を引き立たせてくれる。

【eno様からお送りいただきました】

居酒屋のつきだしによくある・・・

0616.jpg

昨日は暑かったですね。たたき胡瓜を胡麻油、塩、スリ胡麻でよく和えて最後にシソの葉をたっぷりとのせました。3分くらいで出来るけこういう一品が暑い時は最高。あー、居酒屋に行きたくなったー!

四角皿は地味目なんですがとにかく使いやすく扱いやすく

20200616c.jpg

超簡単朝ごはんで恐縮ですが^_^; 器が素敵なので気持ちが上がります。気づけばトレー以外本橋さんの器でした。どの器も一軍活躍中です。特におにぎりをのせた四角皿は地味目なんですがとにかく使いやすく扱いやすく大好きな器です。

【Y.Y様からお送りいただきました】

独歩炎さんのこの器・・・

20200616a.jpg

和豚もちぶたのタンを ごま油香るネギ塩タレで焼きました。畑で採れた野菜と一緒に。
独歩炎さんのこの器、和にも洋にも汁気の多い物にも幅広く使いやすいです。

【キッチンガーデン・とみおか 様よりお送りいただきました】

丹羽健一郎さんの耐熱オーブンプレート

0611.jpg

茄子をカレー粉とケチャップで炒めてからチーズを載せてトースターへ。器は#丹羽健一郎さんの耐熱オーブンプレート。先週入荷してすぐに完売しましたが、また来月頃には入荷します。ビールにピッタリでした。

明日の夜から9時から#田代倫章さんの黒リム皿と中鉢のカートオープンです。再入荷してもいつもすぐになくなってしまうので、告知販売に致しました。よろしければ是非明日夜サイトに‼️

Page top