七宝柄の皿に盛れば、これだけで特別のご馳走
丹後のばら寿司は華やか。
かんぴょうと椎茸の醤油煮を混ぜ込んだすし飯。甘めの鯖そぼろをすし飯の間と上に敷き詰め、錦糸玉子と桜色の蒲鉾、紅生姜とグリーンピースをトッピング。七宝柄の皿に盛れば、これだけで特別のご馳走になる。【eno様よりお送りいただきました】
和食器通販 【おかずのうつわ屋・本橋】
普段使いできる形と値段の和食器ショップ。
丹後のばら寿司は華やか。
かんぴょうと椎茸の醤油煮を混ぜ込んだすし飯。甘めの鯖そぼろをすし飯の間と上に敷き詰め、錦糸玉子と桜色の蒲鉾、紅生姜とグリーンピースをトッピング。七宝柄の皿に盛れば、これだけで特別のご馳走になる。【eno様よりお送りいただきました】
夫の作った肉盛り盛りのピーマンの肉詰めも素敵に!
朝食のプレートから、ハンバーグ、パスタ…etc.と我が家の食卓で大活躍です。【uta様よりお送りいただきました】
長芋と鶏のグラタン風。鶏は#コストコ で売っている丸鶏ローストチキン。ついついあの美味しそうな雰囲気に買ってしまうけど、そうそう食べ切れる筈もなく。その日に食べるもの以外は綺麗にほぐして冷凍。残しておいたものを細かく裂いたものと、長芋をすり下ろしたものにパルミジャーノレッジヤーノをすり下ろしてトースターへ。トロトロ、でもお手軽な長芋グラタン風でした。
今日の東京は久しぶりの晴天、でも蒸し暑い! こんな日はスパイスカレーだね、ということでチキン、ズッキーニ、茄子、トマトのカレーを。水をまったく足さなくても野菜の水分だけで充分。その分味が濃くて美味しく仕上がりました。ご飯は100%玄米で。硬めの玄米がよく合いました。
クラゲとワカメと胡瓜の酢の物、豚とパプリカのしゃぶしゃぶ、青さのり入りの蒲鉾。
蒸すのでどうしてもサッパリしたもの、喉越しの良いものになりがち。でも東京は雨もそれ程ではなく夕方はカラリとして逆に過ごしやすいくらい。
各地の被害がこれ以上酷くならないのを祈ってます。