10年以上経つのではと思います
多分10年くらい経つのでは。マニラにお引っ越しされる前にお分け戴いています
器は大事に使っています。カケもナシ、暖かいもの、冷たいものなんでもオッケーです。
ブログでも時々器を使って料理の紹介をしています。
ブログ http://message.kunupi.net/
木下さまより
和食器通販 【おかずのうつわ屋・本橋】
普段使いできる形と値段の和食器ショップ。
多分10年くらい経つのでは。マニラにお引っ越しされる前にお分け戴いています
器は大事に使っています。カケもナシ、暖かいもの、冷たいものなんでもオッケーです。
ブログでも時々器を使って料理の紹介をしています。
ブログ http://message.kunupi.net/
木下さまより
小石原焼きのカンナ小鉢に「蓮根と水菜とシーチキンのごまネーズ和え」を盛ってみました。蓮根は酢水にさらた後、湯がきました。水菜もさっと茹でてます。シーチキン、すりごま、砂糖、マヨネーズ、醤油少々で和えました。
この器、手軽に使えてホント重宝してます。2日に1回は使ってます!! ありがとうございました(^u^)これからも「使える素敵な器」を紹介してください♪ 先日正方形の小と長方形のガラスの格子皿を購入させて頂きました。正方形のものは小ぶりでほどよい大きさ。普段フルーツをのせたりするだけでも食卓が華やかになり、かなり重宝しています。これからの時期、おもてなしの席でのひんやりデザートを出すのにも素敵だなと人数分買い足したいなと検討中です。 長方形はオードブルをのせたり、手作りデザートをのせたりするのに大活躍。おもてなしのテーブルで必ず褒められる器です。今回撮ったお写真は、正方形小のお皿に手作りブラウニーをサーブしてたものです。他にも素敵あ器が沢山あるので、また是非利用させて頂きたいと思います。(K様より)
妹家族へ贈ったどんぶり、とても喜んでくれました
妹家族へ贈ったどんぶり、とても喜んでくれました。
器が変わると、お料理が引き立って楽しくなりますね
正方形の小と長方形のガラスの格子皿