安定のメニューです
今朝も味噌汁、ご飯、納豆、ヨーグルト、果物の朝ご飯。
味噌汁は少なく出汁で野菜に火が通ったら豆乳を入れて冷蔵庫で冷や汁にしてから頂きました。この季節は冷たい味噌汁が美味しいですね。
少し雨が降って涼しいと思いきや、今はもう晴天です。今日も18時まで開いています。
和食器通販 【おかずのうつわ屋・本橋】
普段使いできる形と値段の和食器ショップ。
今朝も味噌汁、ご飯、納豆、ヨーグルト、果物の朝ご飯。
味噌汁は少なく出汁で野菜に火が通ったら豆乳を入れて冷蔵庫で冷や汁にしてから頂きました。この季節は冷たい味噌汁が美味しいですね。
少し雨が降って涼しいと思いきや、今はもう晴天です。今日も18時まで開いています。
暑い暑い暑い・・・
都内の体感気温は40度くらいな感じです。
昨夜はトコロテン、パプリカと玉ねぎのサッパリマリネ、鶏ムネ肉とにらの炒めもの、などなど。酢のものが食べたくなりますね〜。
この暑さ、いつまで続くんでしょうね・・・。
今夜はサルシッチャ用の冷凍肉を利用して次女がグラタン風のものを次女が作ってくれました。肉にスパイスがしっかり効いているので美味しい♪あとは頂きモノのサクランボと旬のホワイトアスパラガスをグリルしたもの。
今日は午前は金継ぎ教室へ、午後からは#丹羽健一郎さんの工房にお邪魔しました。9月末にお願いするミニ個展の打ち合わせと新商品のお願いと。楽しい時間でした。器屋にとっては至福の時です。
・・・
今夜はモヤシとニラ、薄切り豚の茹でたものをポン酢で。#丹羽健一郎さんのオーバルプレートに。後の小さい蓋ものは工房で発見して持ち帰りました。
個展では鍋や花入、小鉢などなど幅広く見ていただければと思います。
先週、山本さんの工房に伺いあれこれ買い付けてきましたが、アイテムのバリエーションが多くそれぞれの個数が少ないのでサイトでご案内するのが難しい状況です。お近くの方は是非店舗にもお出かけくださいませ。
遠方の方、申し訳ありません、次回は数量も多めに仕入れてきますね。
今回の山本さんの工房には
・器の買い付け
・蜂蜜の購入
・山羊の赤ちゃんに会う
という目的でしたが全てコンプリート。今月生まれた山羊赤ちゃんはだっこさせてもらい癒されました♪そのうえ、山本さん作のベンチも頂いてきてお店にぴったりです。
作陶・パン作り・養蜂・大工仕事・山羊の飼育と多才な山本さんの器は半年前とまたまた進化していました。
是非店舗でもお確かめくださいませ。お待ちしております。