女将の食卓blog

おうちごはん

0426.jpg

おうちでごはん。写真はやっぱり昼の自然光が最高です。

青白磁の鉢はいろいろ使い回しがききます

20210424.jpg

鍋の取り鉢にと思いましたが、いろいろ使い回しがききます。重宝してます。
【M.M様よりお送りいただきました】

弓立窯の中鉢に

0424.jpg

昨夜は鶏のササミを蒸して細かく割いてミニトマトとパクチーとレモン汁、ナンプラー、唐辛子、ガーリックなどでタイ風に。トッピングにカシューナッツをすり鉢で砕いたものを。にビールによく合いました。盛った器は弓立窯のもので来週月曜に入荷予定です。

他に蓮根とエノキとキムチ炒め、刺身の切り落としを大葉と茗荷盛り盛りで。またもや脈絡のないメニューです。

GWの営業時間のご案内

4/29木曜は店舗はお休み
4/30金曜・5/1土曜は店舗は通常通り 11:00~17:00の営業となります。

5/2日曜~5/6木曜までは店舗はお休みをいただきます。この間はネットから通常通りご注文いただけますが、当方からの納期などを含めた確認メールや各種お問い合わせへの返信は5/6からとなります。

5/7金曜から店舗も含めて通常営業になります。ご注文が重なるために順次発送していきますがお時間がかかることもあります。申し訳ありませんがご了承くださいませ。

原光弘さんのグラスは今週入荷します

0420.jpg

次女がバイトで遅いのでお先に。
新玉ねぎの白出汁和え、ピーマン丸ごと焼き、鶏胸肉蒸しのパクチー和え。超簡単メニー。
仕事帰りにネイルをしたので、今日はテイクアウトする予定がまさかの定休日。
仕方なく家にある物でテキトーに。 新玉ねぎをのせたのは#村田亜希さんの器。お正月の個展で買ってからとにかく便利で惚れ込んでます。こちらは店でも扱わせてく予定です。

グラスは#原光弘さんのもの。今週再入荷します。ピーマンは洗ってちょっと包丁で切れ目を入れたピーマンを耐熱皿に油なしで乗せてコロコロと転がして完成。シシトウ好きなら絶対好きかと。こんな時は耐熱皿は便利です。

Page top